最新情報・お知らせ 一覧

共通

  • 共通

    2021年4月19日

    受賞者による自作解説の動画がご視聴できます

    〈※終了しました〉
    第107回光風会展では、受賞者(*)による自作解説の動画を動画共有サイト「光風会YouTubeチャンネル」でご視聴できます。
    会場内では作品に添えられたQRコードをスマホで読み込んでご覧ください。また、ご来場いただけない場合でも以下の各アドレスよりご視聴できます。
    すべての動画解説には字幕を挿入していますので、字幕をONにしてのご視聴を推奨します。
    スマホでご視聴の際は、ブラウザではなくYouTubeアプリからご覧いただくと字幕表示が選択できます。

    (*)撮影承諾の希望者を対象に、音声(代読音声)のみによる解説も含まれます。(一般賞は光風賞と光風工芸賞のみです)
    ・視聴可能期間/4月17日〜7月25日

    【絵画】
    ●中土居正記 氏(文部科学大臣賞)
     https://youtu.be/ByMkOLko4jk
    ●野村滋子 氏(辻永記念賞)
     https://youtu.be/hjrrg0f7_Cw
    ●水野佳子 氏(田村一男記念賞)
     https://youtu.be/dfeNWht_u-0
    ●岡田正己 氏(SOMPO美術館賞)
     https://youtu.be/JG8qRTxCWeI
    ●庄村純子 氏(F氏会員賞)
     https://youtu.be/OwyFrS24LuM
    ●佐藤 淳 氏(N氏会員賞)
     https://youtu.be/5-XPWrR1iGA
    ●福本弥生 氏(T氏会員賞)
     https://youtu.be/wsj4cK1zC1A
    ●青山映子 氏(光風会会員賞)
     https://youtu.be/R4WZ7qcrHsk
    ●佐藤信夫 氏(光風会会員賞)※音声のみ
     https://youtu.be/AorZOpKqUzI
    ●篠田ますい 氏(光風会会員賞)※代読音声のみ
     https://youtu.be/X8UZMSqpydw
    ●立木雅子 氏(光風会会員賞)
     https://youtu.be/aMIV5bPDxas
    ●橋本弘幸 氏(光風会会員賞)※音声のみ
     https://youtu.be/nCL5AlxFtB8
    ●佐藤淳子 氏(光風会会友賞)※音声のみ
     https://youtu.be/xPreQhM3pmg
    ●松本和子 氏(光風会会友賞)※代読音声のみ
     https://youtu.be/BNJrvJQLXow
    ●松山芳子 氏(光風会会友賞)※代読音声のみ
     https://youtu.be/XQkkKZNzU40
    ●前田葉月 氏(光風賞)※代読音声のみ
     https://youtu.be/UsEjQry1bBA

    【工芸】
    ●石田満美 氏(杉浦非水記念賞)
     https://youtu.be/HmGDaVVryZ4
    ●宇野登子 氏(三橋國民賞)
     https://youtu.be/GRIRAdg-Ecc
    ●秋山るみ子 氏(光風会会員賞)※音声のみ
     https://youtu.be/1-aYFz57pOI
    ●花村幸子 氏(光風会会員賞)※音声のみ
     https://youtu.be/aAvy4wrgJ5g
    ●羽二生みどり 氏(光風工芸賞)
     https://youtu.be/PTGFv09u1O0

    (QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です)

  • 共通

    2021年4月10日

    第107回光風会展開催のお知らせ ※4/24赤字変更有り

    第107回光風会展を2021年4月14日(水)から4月24日(土)まで、東京・六本木の国立新美術館で開催いたします。
    多くの皆様のご来場を心よりお待ちしています。

    ※新型コロナウイルス感染症対策のため、入場制限を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。
    ※会場の国立新美術館の開催日時や新型コロナウイルス感染症対策の最新情報は、美術館のホームページでご確認ください。
    https://www.nact.jp/ (国立新美術館ホームページ)

    ●会期
    4月14日(水)~4月24日(土)/休館日4月20日(火)
    10:00~18:00(入場は17:30まで)
    最終日4月24日(土)は18:00終了(入場は17:30まで)

    ●会場
    国立新美術館 1階 A・B・C・D展示室(東京都港区六本木7-22-2)

    ●アクセス
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅(6出口直結)徒歩1分

    ●会期中のイベント
    コロナ感染症蔓延防止のため全て中止

    ●巡回展
    名古屋展/5月11日(火)~5月16日(日)(愛知県美術館ギャラリー)
    亰都展 /5月25日(火)~5月30日(日)(京都市京セラ美術館)
    金沢展 /6月23日(水)~6月27日(日)(石川県立美術館)
    広島展 /7月20日(火)~7月25日(日)(広島県立美術館県民ギャラリー)

  • 共通

    2021年4月7日

    第107回光風会展受賞者・入選者発表

    上の「第107回光風会展受賞者・入選者発表」よりご覧ください。
    スマホやタブレットで閲覧の場合は、右上のMENUより「[特別案内]受賞者・入選者発表」を選択してください。
    (なお、発表リストをご覧になるには、adobe readerが必要です。お持ちでない場合は該当ページ内のバナーより入手してください。)

  • 共通

    2021年4月6日

    ホームページでの受賞者・入選者の発表について

    第107回光風会展の受賞者および入選者の発表は、このホームページにて4月7日(水)午後6時に公開いたします。
    発表時にはホームページへのアクセスが集中するため、一時的に閲覧できない場合にはお手数ですが時間をずらして再度アクセスしていただきますようお願いいたします。
    なお、鑑査結果は出品者には郵送で通知いたします。(4月7日発送)

  • 共通

    2021年1月15日

    藤森兼明理事長が文化庁長官感謝状を授与されました

    光風会の藤森兼明理事長は、「永年にわたり絵画の深い芸術表現を発信するとともに、文化芸術団体の要職及び後進の育成に努め、我が国の文化芸術の振興及び発展に尽力した」ことにより、文化庁長官より文化庁長官感謝状を授与されました。(1月13日報道発表)
    授与式は1月14日に文化庁長官室において執り行われました。

  • 共通

    2021年1月13日

    第107回光風会展の出品要項をアップしました

    第107回光風会展の出品要項をアップしました。詳細は上の「第107回光風会展出品要項」をクリックしてご覧ください。

    〈※出品申込書の送付申請フォームは終了しています〉
    出品申込書(出品要項を含む)をご希望の方は、電話またはファックスにて光風会事務所までお申し込みください。メールアドレスをお持ちの方は、上の「光風会展出品申込書の送付申請フォーム」からでもお申し込みができます。
    ※送付申請フォームは常時SSL化(暗号化通信)に対応済みですので、個人情報などすべての通信は暗号化されています。
    ※スマホの設定(またはプロバイダ)によっては、稀に申請フォームから送信できない場合もありますので、予めご了承ください。

    (A4公募チラシは以下よりご覧いただけます)

    →download[第107回光風会展公募チラシPDF(A4両面)]

  • 共通

    2020年11月1日

    改組新第7回日展 文部科学大臣賞受賞者のお知らせ

    国立新美術館にて開催中の改組新第7回日展に於いて、光風会理事の桑原富一氏が文部科学大臣賞を受賞いたしました。(10月29日発表)

  • 共通

    2020年8月19日

    新理事長就任のお知らせ

    令和2年8月2日付で前副理事長の藤森兼明氏が光風会新理事長に就任しました。

    ※理事長挨拶 https://kofu-kai.jp/about (別ページで開きます)

  • 共通

    2020年5月13日

    新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様に謹んでお見舞い申し上げます

    この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様、およびご家族・関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早いご回復を心よりお祈り申しあげます。
    また、医療機関に従事されている方々をはじめ、感染拡大防止に日々ご尽力されている皆さまに深く感謝申し上げます。

  • 共通

    2020年4月29日

    寺坂公雄理事長の旭日中綬章受章のお知らせ

    光風会の寺坂公雄理事長が、2020年春の叙勲で旭日中綬章を受章されました。(4月29日発表)

全121件中 41〜50件目を表示

全121件中 41〜50件目を表示

※最新情報・お知らせは本部事務所より掲載しています。(過去の情報は5年間保管します)