受賞者による自作解説の動画がご視聴できます
第109回光風会展では、受賞者(*)による自作解説の動画を動画共有サイト「光風会YouTubeチャンネル」でご視聴できます。
会場内では作品に添えられたQRコードをスマホで読み込んでご覧ください。また、ご来場いただけない場合でも以下の各アドレスよりご視聴できます。
(*)撮影承諾の受賞者を対象に、音声(代読音声)のみによる解説も含まれます。(一般賞は光風賞と光風工芸賞のみです)
・視聴可能期間/4月24日〜7月23日
《YouTubeの広告について》
YouTubeの仕様(利用規約)の関係で広告が表示されることがありますが、当方の意図ではなく、収益化は一切行っておりません。
【絵画】
●卜部俊孝 氏(文部科学大臣賞)
https://youtu.be/cf0mJ0rYAoQ
●長岡一豊 氏(東京都知事賞)※音声なし
https://youtu.be/8zv8XbCoS8w
●篠田ますい 氏(辻永記念賞) ※代読音声のみ
https://youtu.be/TbPz-xi3kV4
●庄村純子 氏(田村一男記念賞)
https://youtu.be/Udz1xGSpwnU
●髙柳惟 氏(SOMPO美術館賞)
https://youtu.be/9vjxjvYeoEU
●穴畑三千昭 氏(光風会会員賞)
https://youtu.be/q_D8Zlbf_yo
●上野幸子 氏(光風会会員賞)
https://youtu.be/m3dThU768nw
●佐伯育郎 氏(光風会会員賞)
https://youtu.be/co-wv4svh4o
●佐藤淳 氏(光風会会員賞)
https://youtu.be/V2lakWTC-IM
●渡辺正巳 氏(光風会会員賞)
https://youtu.be/OqdziprXRB4
●岡崎有希 氏(光風会会友賞)
https://youtu.be/O0ZebsTpX3k
●岡島真希 氏(光風会会友賞)
https://youtu.be/FK8j5OhBrKI
●神宝亜季子 氏(光風会会友賞)
https://youtu.be/y0o-NwgQVeY
●関河英幸 氏(光風会会友賞)※代読音声のみ
https://youtu.be/ElfLXGenSsw
●中村陽一 氏(光風会会友賞)
https://youtu.be/xQKJmn4Jg4k
●根岸亮子 氏(光風会会友賞)※音声のみ
https://youtu.be/iBo2yfNzVV4
●橋浦静枝 氏(光風会会友賞)※音声のみ
https://youtu.be/Bt-nL1BMN98
●森松直裕 氏(光風会会友賞)※代読音声のみ
https://youtu.be/TR_jBUO99EI
●胡婧盈 氏(光風賞)
https://youtu.be/7Zebzr_v0yo
【工芸】
●髙林みどり 氏(杉浦非水記念賞)
https://youtu.be/LfSskuSg88E
●石本愛子 氏(三橋國民賞)
https://youtu.be/mRqbbOkTmgM
●明石道子 氏(光風会会員賞)
https://youtu.be/FhATjmMrXzA
●矢野明日香 氏(光風会会員賞)
https://youtu.be/vdNajhPNbzs
●江成えり子 氏(光風会会友賞)
https://youtu.be/rwg1ADtdHqo
●穴山千代子 氏(光風工芸賞)
https://youtu.be/sF5EjvWcHtU
(QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です)