第110回記念光風会展出品要項

第110回記念光風会展出品要項

最終掲載日/2024年1月30日
会 期
2024年(令和6年)4月17日(水)〜29日(月・祝) 休館日は4月23日(火)
開館時間/午前10時〜午後6時(最終日4月29日は午後3時まで)
会 場
国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)
交通:東京メトロ千代田線乃木坂駅(6出口直結)
https://www.nact.jp/
作 品
[絵画]油彩、水彩、版画、その他
[工芸]陶器、磁器、漆芸、紙芸、金工、染、織、刺繍、人形、硝子、七宝、木竹、皮革、その他
※出品作品は各種公募展への未発表作品に限ります
(上記に違反していると主催者が判断した作品は受け付けない場合があります)
出品点数
1人2点以内
大きさ等
[絵画]30号~F100号(162.0x130.3cm)以内 但しS型は60号(130.3×130.3cm)以内
 額縁の幅は刃先を入れて6cm以内 水彩・版画のマット幅は5cm以内
[工芸]平面・立体ともに額縁を含め幅150cm以内 重量は50kg以内 着物出品の場合は衣桁を付けてください
搬入日
4月5日(金)・6日(土) 午前10時〜午後4時
両日とも国立新美術館地下1階作品搬出入口光風会展受付において受け付けます。
*梱包材料は各自お持ち帰りください
*国立新美術館宛に宅配便等で直送されても受け付けられません
*前もって搬入される場合は次の光風会指定業者宛にお願いします
株式会社川端商会/株式会社東美/彩美堂株式会社/株式会社谷中田美術/株式会社マルイ美術/ヤマト運輸株式会社/株式会社ハート・アンド・アート/株式会社インプレス
https://kofu-kai.jp/links(美術品搬送・搬入出代行業者の各ホームページをご参照ください)
搬入の詳細
絵画は「【一般・学生】光風会展 絵画作品搬入の手引き」をご覧ください。
工芸は「光風会展工芸作品撮影指示図」の注意事項をご覧ください。
出品受取証は作品受け取りの際に必要ですので大切に保管してください。万一紛失した場合はすぐに展覧会事務所に申し出てください。
出品料
一般/10,000円
学生・40歳以下無料
郵便振替で3月26日(火)までに払い込んでください。
第110回記念光風会展専用の払込取扱票は、出品申込書をご請求の方にお渡し(郵送)しています。
大学(大学院)・短大・専門学校・高校生の方は、学生専用の出品に関する注意事項をお送りしますので、光風会事務所まで連絡してください。
鑑・審査
出品作品は本会の定めた第110回記念光風会展審査員が鑑・審査を行います。鑑・審査の異議は受理しません。
授 賞
出品作品中の優秀作品には第110回記念光風会展特別記念賞、その他の賞を贈り、次回は無鑑査出品の特典があります。
発 表
鑑査の結果は出品者に郵送で通知いたします。[4月10日(水)発送]
*光風会ホームページ掲載[4月10日(水)午後6時予定]
搬出日
選外作品/4月15日(月)午前10時〜午後2時
陳列作品/4月30日(火)午前10時〜午後2時(工芸部)・午後3時(絵画部)
受付場所は両日とも、国立新美術館地下1階作品搬出入口・光風会展受付にて行います。
※出品受取証をご持参ください
搬出日に搬出なき場合は、絵画は株式会社川端商会、工芸は株式会社谷中田美術に委託いたします。(保管料などは出品者個人負担となります)
出品申込書
出品申込書は電話またはファックスにて、光風会事務所までお申し込みください。
メールアドレスをお持ちの方は、光風会ホームページの「光風会展出品申込書の送付申請フォーム」から申し込むことができます。
その他
出品作品については充分な保護をいたしますが、天災もしくは不可抗力の損害を受けた時は、本会はその責任を負いません。
陳列作品の著作権は本展並びに巡回展の開催中に限り本会が自由に使用できるものといたします。
陳列作品は光風会ホームページに掲載する場合もあります。また、会場内での写真撮影は原則自由となっていますが、ご自身の作品の掲載及び撮影に不都合がある場合は、光風会事務所までご連絡ください。
巡回展
名古屋・京都・新潟・岡山・富山・広島
個人情報について
第110回記念光風会展出品者の個人情報は、報道機関などへの入選者発表、受賞者発表、巡回展資料及び光風会機関誌の送付など本会の事業に使用いたします。
お問い合わせ
詳細については光風会事務所にお問い合わせください。
https://kofu-kai.jp/inq
※会期中(4月5日〜4月29日)は国立新美術館内光風会事務所 tel.03-6812-9921(呼)光風会