工芸
-
羽二生隆宏作陶展
- 会 期
2022年10月5日(水)〜10月10日(月)
10:00~19:00
- 会 場
柏市民ギャラリー
千葉県柏市1-7-1 パレット柏
tel.04-7157-0280
https://www.palettekashiwa.jp/
- 備 考
【交通案内】JR・東部アーバンバークライン柏駅南口より徒歩3分
・入場無料
・主催:柏市文化交流複合施設パレット柏
・後援:柏市教育委員会/我孫子市教育委員会/流山市教育委員会/流山市高齢者支援課/東日本ガス
・企画:大同院ギャラリー運営委員会
-
草木染め・手織り 澤田倭文子展
秋色と Shall we dance?
- 会 期
2022年10月5日(水)〜10月9日(日)
11:00~18:00(最終日〜15:00)
- 会 場
早稲田奉仕園スコットホールギャラリー
東京都新宿区西早稲田2-3-1
https://www.hoshien.or.jp/gallery/index.html
-
河村尚江染織展
色の波動
- 会 期
2022年9月13日(火)〜9月19日(月)
10:00~18:00(最終日16:00)
- 会 場
ノリタケの森ギャラリー
愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
https://www.noritake.co.jp/mori/look/gallery/
-
第2回渡辺由利子マクラメ展
〈植物染料染めの結びの世界〉
- 会 期
2022年8月31日(水)〜9月5日(月)
11:00~18:00(最終日~17:00)
- 会 場
ギャラリー杉野
東京都中央区銀座1-5-15
tel.03-3561-1316
https://www.agsugino.com/
-
草木染め・手織 澤田 倭文子 展
さくら語り
あなたのさくらの思い出は?
- 会 期
2022年5月18日(水)〜5月22日(日)
11:00~18:00(最終日〜15:00)
- 会 場
早稲田奉仕園スコットホールギャラリー
東京都新宿区西早稲田2-3-1
https://www.hoshien.or.jp/gallery/
-
羽二生隆宏 陶芸展
- 会 期
2022年4月15日(金)〜5月15日(日)
10:00~16:00
- 会 場
大洞院ギャラリー
千葉県柏市花野井1757
tel.04-7132-5868
https://www.kamon.center/event/event-hanyutougei
- 備 考
入場無料
-
河村 尚江 染色展
- 会 期
2022年4月11日(月)〜4月16日(土)
11:30〜19:00 (最終日~17:00)
- 会 場
ACギャラリー
東京都中央区銀座5-5-9 阿部ビル4F
tel.03-3573-3676
https://www.ac-gallery.jp/
-
崎長 史 展
- 会 期
2022年1月10日(月)〜1月15日(土)
12:00~18:00(最終日~16:30まで)
- 会 場
ギャラリーゴトウ(2ndRoom)
東京都中央区銀座1丁目7-5
tel.03-6410-8881
http://www.gallery-goto.com/
- 備 考
銀座一丁目キラリトギンザの向かい、中央通りビル7階
-
第5回 服部朋子 和紙造形展
~森からの便り~
- 会 期
2021年11月23日(火)〜11月28日(日)
11:00~19:00(最終日~17:00)
- 会 場
ギャラリー銀座
東京都中央区銀座2-13-12
tel.03-3541-6655
- 備 考
※24日(水)、26日(金)16:00~19:00を除く全日作家在廊予定。
-
染織のいろ ―美濃友禅の世界―
河村尚江染織展
- 会 期
2021年10月30日(土)〜12月5日(日)
9:30~16:30(入館は16:00まで) (休館日/月曜日)
- 会 場
岐阜県博物館
岐阜県関市小屋名1989(岐阜県百年公園内)
tel .0575-28-3111
http://www.gifu-kenpaku.jp
- 備 考
・染色に使用する型紙や道具、制作工程も初公開
・入館料 無料(ただし博物館本館の展示を観覧される場合は所定の入館料が必要)
※展覧会、個展の開催初日順に掲載しています。(calendar内の年月カテゴリーは、開催日ではなく掲載日です)
※展覧会の詳細については各会場に直接お問い合わせください。(過去の情報は5年間保管します)