一般社団法人 光風会

  • トップページ
  • 光風会について
    理事長挨拶 一般社団法人光風会 概要
  • 役員・会員名簿
    役員(絵画・工芸) 絵画会員・会友 工芸会員・会友 物故者
  • 光風会作品画像
    理事長・顧問・名誉会員・常務理事・理事・監事/作品  受賞作品
  • 運営資料
  • 記録資料
    会員・会友在籍者数

    光風会展記録一覧

    第111回展(2025年) 第110回記念展(2024年) 第109回展(2023年) 第108回展(2022年) 第107回展(2021年) 第106回展(2020年) 第105回記念展(2019年)

    光風会展受賞作品一覧

    第111回展(2025年) 第110回記念展(2024年) 第109回展(2023年) 第108回展(2022年) 第107回展(2021年) 第106回展(2020年) 第105回記念展(2019年)

    光風会主催行事一覧

    2025年光風会主催行事 2024年光風会主催行事 2023年光風会主催行事 2022年光風会主催行事 2021年光風会主催行事 2020年光風会主催行事 2019年光風会主催行事

光風会展作品画像

list

  • 作品画像 一覧表示
  • 理事長

    藤森 兼明

  • 顧 問

    寺坂 公雄

  • 副理事長

    町田 博文

  • 名誉会員/絵画

    金山 桂子

  • 杉山 吉伸

  • 西山 松生

  • 長谷川 仂

  • 日野 功

  • 福島 隆壽

  • 守長 雄喜

  • 名誉会員/工芸

    和泉 清

  • 﨑長 史

  • 佐藤 紀子

  • 丹下 健三

  • 羽二生 隆宏

  • 常務理事/絵画

    大谷 喜男

  • 桑原 富一

  • 清水 優

  • 西田 伸一

  • 常務理事/工芸

    桂川 幸助

  • 理 事/絵画

    石田 宗之

  • 遠藤 原三

  • 大竹 正治

  • 児島 新太郎

  • 竹久 秀樹

  • 西田 陽二

  • 西房 浩二

  • 橋本 一貫

  • 福田 あさ子

  • 堀 研一

  • 渡邊 裕公

  • 理 事/工芸

    今井 ひさ子

  • 髙橋 彰

  • 監 事/絵画

    越谷 なつみ

  • 小林 理恵

  • 監 事/工芸

    肥沼 徹

作品画像一覧表示

役員作品画像一覧

  • 理事長
  • 顧 問
  • 副理事長
  • 名誉会員/絵画
  • 名誉会員/工芸
  • 常務理事/絵画
  • 常務理事/工芸
  • 理 事/絵画
  • 理 事/工芸
  • 監 事/絵画
  • 監 事/工芸
  • 藤森 兼明
  • 寺坂 公雄
  • 町田 博文
  • 金山 桂子
  • 杉山 吉伸
  • 西山 松生
  • 長谷川 仂
  • 日野 功
  • 福島 隆壽
  • 守長 雄喜
  • 和泉 清
  • 﨑長 史
  • 佐藤 紀子
  • 丹下 健三
  • 羽二生 隆宏
  • 大谷 喜男
  • 桑原 富一
  • 清水 優
  • 西田 伸一
  • 桂川 幸助
  • 石田 宗之
  • 遠藤 原三
  • 大竹 正治
  • 児島 新太郎
  • 竹久 秀樹
  • 西田 陽二
  • 西房 浩二
  • 橋本 一貫
  • 福田 あさ子
  • 堀 研一
  • 渡邊 裕公
  • 今井 ひさ子
  • 髙橋 彰
  • 越谷 なつみ
  • 小林 理恵
  • 肥沼 徹

日野 功 作品画像・略歴

絵画

  • 川沿いの家(第105回記念光風会展) [F130]
  • 川沿いの生活(第104回光風会展) [F130]
  • 川沿いの暮らし(第103回光風会展) [F130]
  • 川沿いの生活(第102回光風会展) [F130]
  • 川沿いの暮らし(第101回光風会展) [F130]
  • 川沿いの家(第100回記念光風会展) [F130]
  • 春が来て、川沿い。(第99回光風会展)※文部科学大臣賞 [F130]

日野 功 hino isao

 
1943年(昭和18年)愛媛県出身
1962年(昭和37年)愛媛県立新居浜西高等学校卒業
1963年(昭和38年)第49回光風会展初入選
1966年(昭和41年)改組第9回日展初入選
愛媛県美術展文部大臣奨励賞「新居浜の街の見える風景」
2010年(平成22年)改組第42回日展特選「川沿いの家」(2012年/第44回同展特選「川辺の暮らし」)
2013年(平成25年)第99回光風会展文部科学大臣賞「春が来て、川沿い。」
2015年(平成27年)改組新第2回日展 新審査員
現 在公益社団法人日展会員
一般社団法人光風会名誉会員
ページ上部へ

一般社団法人光風会

〒171-0043 東京豊島区要町1-3-4光風会館tel.03-3957-8009 fax.03-3957-8099

copyright KOFUKAI. all rights reserved.

  • ホーム
    • 告知案内
    • 最新情報・お知らせ
    • 研究会案内
    • 展覧会・個展情報
    • Instagram
    • YouTube
    • Pick up works
    • 広報案内・レポート
  • 光風会について
    • 理事長挨拶
    • 一般社団法人光風会 概要
  • 役員・会員名簿
    • 役員(絵画・工芸)
    • 絵画会員・会友
    • 工芸会員・会友
    • 物故者
  • 光風会展作品画像
    • 理事長他作品
    • 受賞作品
  • 運営資料
  • 記録資料
    • 会員・会友在籍者数
    • 光風会展記録一覧
    • 第111回展(2025年)
    • 第110回記念展(2024年)
    • 第109回展(2023年)
    • 第108回展(2022年)
    • 第107回展(2021年)
    • 第106回展(2020年)
    • 第105回記念展(2019年)
    • 光風会展受賞作品一覧
    • 第111回展(2025年)
    • 第110回記念展(2024年)
    • 第109回展(2023年)
    • 第108回展(2022年)
    • 第107回展(2021年)
    • 第106回展(2020年)
    • 第105回記念展(2019年)
    • 光風会主催行事一覧
    • 2025年光風会主催行事
    • 2024年光風会主催行事
    • 2023年光風会主催行事
    • 2022年光風会主催行事
    • 2021年光風会主催行事
    • 2020年光風会主催行事
    • 2019年光風会主催行事
  • 特別案内(期間限定)
    • 巡回展一覧
  • 光風会各地域情報一覧
    • 絵画(19地域)
    • 工芸(7地域)
  • 光風会展のご案内
    • ご案内
    • 特徴
    • 出品手順の流れ
    • Q&A(よくあるご質問)
  • 光風会の歴史
    • 光風会の歴史
    • 草創期の会員
    • 光風会記録データ
  • other contents
    • プライバシーポリシー
    • 著作権・免責事項
    • お問い合わせ・事務所地図
    • 光風会関連サイト
    • サイトマップ
    • Google翻訳[english]
    • Google翻訳[français]
  • -
  • tel.03-3957-8009