
基本形(L→R)■cerulean blue* ■royal blue light** ■royal blue*** ■ultra-marine violet* ■ultra-marine blue* ■delft blue** ■burnt amber* ■mars brown* ■venetian red* ■yellow ocher* □titanium white* □flake white* ■aureolin* ■cadmium yellow deep* ■golden green* ■cadmium green pale* ■Lamoriniere green* ■viridian* ■green earth* ■permanent orange** ■pyrrole red**** ■cadmium red
* ■alizarin madder lake** ■rose lake*
製造元/ *(blockx)
**(mussini)
***(refranc)
****(verne)
このパレットは、私が若い頃からの絵の先生、松本昇さんの遺品です。イタリアの大理石で、大きさは40センチ×60センチと大きく、大作を描くときにはこのパレットを使っています。
絵具はベルギーのブロックスを中心に使っています。色合いが私には使いやすく、ここ10年以上使っています。メーカーは他にムッシーニ、ルフラン、ホルベインのベルネなど、中間色はそのつどパレットに出します。
flake whiteというのは、silver whiteのことですが、海外のものはシルバーだけではなく、チタニウムなども混ぜてあるように感じます。
パレット素材
大理石(イタリア産)